開催日 | 2025年11月29日(土) |
---|---|
主題 | 日本語教育:変えるべきこと・守るべきこと |
会場 | 淡江大学驚声国際会議場
(新北市淡水区英専路151号) |
主催 | 台湾日語教育学会、淡江大学村上春樹研究センター |
締め切り | 2024年3月3日(月) |
募集要項 | 募集要項 |
発表申込表 | 発表申込表 |
申し込みリンク先 | グーグルフォーム |
開催日 | 2025年11月29日(土) |
---|---|
主題 | 日本語教育:変えるべきこと・守るべきこと |
会場 | 淡江大学驚声国際会議場
(新北市淡水区英専路151号) |
主催 | 台湾日語教育学会、淡江大学村上春樹研究センター |
締め切り | 2024年3月3日(月) |
募集要項 | 募集要項 |
発表申込表 | 発表申込表 |
申し込みリンク先 | グーグルフォーム |
開催日 | 2024年11月9日(土) |
---|---|
主題 | 日本語教育の60年 -台湾の日本語学科が達成したものと今後の課題- |
会場 | 淡江大学淡水キャンパス驚声大楼3階 (251301 新北市淡水区英専路151号) |
主催 | 台湾日語教育学会、淡江大学村上春樹研究センター |
締め切り | 2024年10月28日(月)08:00 |
大会プログラム | プログラム |
参加申し込み | クリック |
審査通過リスト
開催日 | 2024年11月9日(土) |
---|---|
主題 | 日本語教育の60年 -台湾の日本語学科が達成したものと今後の課題- |
会場 | 淡江大学 |
主催 | 台湾日語教育学会、淡江大学村上春樹研究センター |
投稿の締め切り | 2024年3月6日(水) |
募集要項 | 募集要項 |
発表申込表 | 発表申込表 |
申し込みリンク先 | グーグルフォーム |
開催日 | 2023年11月25日(土) |
---|---|
主題 | DX時代における日本語教育の挑戦と課題 |
会場 | 淡江大学淡水キャンパス驚声大楼3階 (251301 新北市淡水区英専路151号) |
主催 | 台湾日語教育学会、淡江大学村上春樹研究センター |
締め切り | 2023年11月20日(月)8時 |
プログラム | クリック |
申し込みリンク先 | 参加申し込み |
審査通過リスト
開催日 | 2023年11月25日(土) |
---|---|
主題 | DX時代における日本語教育の挑戦と課題 |
会場 | 淡江大學 |
主催 | 淡江大学村上春樹研究センター、台湾日語教育学会 |
投稿の締め切り | 2023年3月6日(月) |
募集要項 | 募集要項 |
発表申込表 | 発表申込表 |
申し込みリンク先 | グーグルフォーム |
開催日 | 2022年11月19日(土) |
---|---|
主題 | 『世界』に繋がるための日本語・日本語教育 |
会場 | 輔仁大学德芳外語大樓(新北市新莊區中正路510號) |
締め切り | 2022年11月10日(木)17:00 |
申し込み情報 | 申し込みフォーム 、大会ポスター、プログラム |
会員大会 | 12:00~13:00 |
主催 | 輔仁大学日本語文学科、台灣日語教育学会 |
交通アクセス | 交通アクセス |
個人情報取り扱い同意書 | 個人情報取り扱い同意書 |
開催日 | 2022年11月19日(土) |
---|---|
主題 | 『世界』に繋がるための日本語・日本語教育 |
会場 | 輔仁大学 |
主催 | 輔仁大学日本語文学科、台灣日語教育学会 |
予稿提出期限 | 2022年10月14日(金) |
予稿提出フォーム | グーグルフォーム |
審査通過リスト
開催日 | 2022年11月19日(土) |
---|---|
主題 | 『世界』に繋がるための日本語・日本語教育 |
会場 | 輔仁大学 |
主催 | 輔仁大学日本語文学科、台灣日語教育学会 |
投稿の締め切り | 2022年3月7日(月) |
募集要項 | 募集要項 |
発表申込表 | 発表申込表 |
申し込みリンク先 | グーグルフォーム |
開催日 | 2021年11月27日(土) |
---|---|
主題 | withコロナ時代の日本語教育を目指して |
会場 | 輔仁大学德芳外語大樓(新北市新莊區中正路510號) |
締め切り | 2021年11月20日(土)17:00 |
申し込み情報 | 申し込みリンク先、プログラム、大会ポスター |
会員大会 | 12:00~13:00 |
主催 | 輔仁大学日本語文学科、台灣日語教育学会 |
交通アクセス | 交通アクセス |
個人情報保護ポリシー | 個人情報保護ポリシー |
審査通過リスト
開催日 | 2021年11月27日(土) |
---|---|
主題 | withコロナ時代の日本語教育を目指して |
会場 | 輔仁大学 |
主催 | 輔仁大学日本語文学科 |
投稿の締め切り | 2021年3月7日(日) |
募集要項 | クリック |
発表申込表 | クリック |
開催日 | 2020年11月13日(土) |
---|---|
主題 | クリエイティブ・ラーニングを目指す日本語教育 |
会場 | 淡江大学 |
主催 | 淡江大学日本語文学科 |
プログラム | クリック |
開催日 | 2019年11月13日(土) |
---|---|
主題 | AIと日本語教育の会話 |
会場 | 淡江大学 |
主催 | 淡江大学日本語文学科 |
プログラム | クリック |